千葉市のエアコン取付&電気工事⭐︎
こんにちは!
千葉は今日朝から雨が降り続いていますね。
今日は一日中雨だそうです。
お洗濯は部屋干しにしましょう!
お部屋の湿気を取るためにエアコンで除湿モードにして扇風機を回すとよく乾くのでとてもおすすめです!
夏並みの高い気温になったり少し肌寒かったり気温のアップダウンが激しいですね。
今年の梅雨入りは早そうな気がします。
梅雨が明けたらまた昨年のように猛暑日が続くかもしれません。
今のうちにエアコンの試運転、メンテナンスをしておきましょうね!
今の季節は湿気などでエアコンにカビも発生しやすいのでカビ予防の為に部屋の換気と定期的なエアコン掃除、適度な送風運転を実施すること!
カビが発生しているとエアコンをつけた際に、風と共にカビも部屋の中に舞ってしまうのです。
そのまま使用せずに掃除、エアコンクリーニングなどしましょう。
夏に向けてのエアコン購入、設置をお考えの皆様。
工事内容、料金、お見積もり等お気軽にご相談くださいね!
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
エアコンの寿命は、大体10年前後といわれています。使用頻度にもよりますが、長く使用されているとエアコントラブルも出やすくなってきます。
⭐︎主なエアコントラブル⭐︎
◇風が出ない
◆水漏れ
◇異音がする
◆異臭がする
◇ガス漏れ
◆エラー
◇リモコンがきかない
エアコンのトラブルを最小限に長く使用するには普段のお手入れが大事です。フィルター掃除やクリーニングなど定期的に行いましょう!
〜主な要望〜
★エアコン工事がしたい
⭐︎エアコン取り付けがしたい
★違う部屋にエアコン移設したい
⭐︎アンテナ取付したい
★食洗機取付したい
⭐︎コンセント増設したい
★防犯カメラをつけたい
⭐︎人感センサーライトをつけたい
★その他、電気工事をしたい
お客様のご要望をお気軽にご相談ください。
エアコンのメーカーや在庫、工事料金、取り付け料金等、費用など是非お問い合わせくださいね!
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
それでは、わたなべ電工一同、お待ちしております!
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/11/21
-
千葉市のエアコン工事と電気工事☆
query_builder 2023/11/17 -
千葉のエアコン工事と電気工事★彡
query_builder 2023/11/10 -
千葉市のエアコン取付と電気工事☆
query_builder 2023/11/06 -
千葉のエアコン工事と電気工事★
query_builder 2023/11/03